ブログ記事の書き方の手順を紹介|私が実際にやっている方法【LiNoah実践記アドセンス編6月8日】

目安時間 17分

ブログの記事ってもっと早く書けたらいいのにな( ;∀;)

って思うことありませんか?

実は同じことをず~~~っと考えていて、20個以上のブログを読み漁り研究しました!

結構必死です(笑)

昨日はひたすら記事を書いたので、せっかくなら私がブログ記事を書いている手順を紹介しようかなと。

ブログ記事が早く書けるようになれば、めっちゃいいことがありますよね。

 もう1記事書く
 YouTubeが見れる
 家族と時間をとれる
 睡眠時間が増える
ブログ記事を書く時の効率化はかなり調べたので、これから始める人や、始めたばかりの人は参考にしてもらえるとうれしいです。

おっと、こちらが昨日のブログのデータです。

日付ユーザー数PVセッション数直帰率
2021年6月8日49580%

テキストエディタに記事を書いてワードプレスの投稿は使わない


私は他のテキストエディタで記事を書きます。

テキストエディタについて説明しますね。

テキストエディタとは?


テキストエディタってなんだ?

テキストエディタとは、メモ帳みたいなもので、文書やプログラムを書くだけのシンプルな機能なので、雑念が入らないのでおすすめです。

何個か使いましたが、Meryが一番気に入りました。

一応、私が使っているテキストエディターをご紹介します。

>>Mery(シンプルなテキストエディタ)

ブラックモードがカッコ良くて使っています

本当は字が見やすいから......。 「老〇?」

おすすめランキングで紹介されていました。

テキストエディタでブログ記事を書く理由

ワードプレスの投稿で記事を書くと、装飾や今の見た目が気になって、プレビューをプッシュしまくりませんか?

私は、ワードプレスの投稿画面で書いているときは、どーなってるかなと、押しまくりました(笑)

たいして変わりもしないプレビュー画面を何回も見るのは、時間の無駄です!

プッシュ!プッシュ!.....。

見ている時間がもったいないというのもありますが、見ることで手が止まるので、記事を書く流れが止まります。

車が走り出す時と、走り続けるのでは、どちらがエネルギーを使いますかっていうのと一緒。

ワードプレスの投稿画面は邪念との闘いなので、テキストエディタで書けばそういったことも無くなります。

書くことに集中しましょう!(^^)!

テキストエディタでブログ記事を書くときのポイント

エディタで記事を書く時の1ポイントアドバイスとして、装飾しそうな場所は分かるようにしておくことです。

そうすると、装飾の時に楽になります。

例えば、見出しにするところには、文章の前にスペースを5個くらい入れておく。

文章の前にスペースを5個くらい入れておく

装飾の時に、スペースが開いている文章は見出しだとすぐに分かるので効率的です。

他の装飾も自分のルールを作ると、装飾作業がスムーズになります。

でも装飾に凝りすぎるのは要注意です!

書いた記事はクラシックエディタのテキストモードで貼り付ける

テキストモード

プラグインのClassic Editorを使って、テキストモードで書いた記事を編集します。

昔のエディタがやりやすいので、Classic Editorのプラグインを使っています。

何かよくわからないな

Classic Editorとはどんなプラグインなのか?

Classic Editor

ワードプレスに慣れていない人は、Classic Editor?っていう人も、いるかもしれませんね。

現在のワードプレスの初期設定は、グーテンベルクというエディタなんですが、慣れないとちょっと使いにくい。

そこで以前のエディタにできるのが、Classic Editorというプラグインで、めちゃ便利。

グーテンベルクだと、テキストモードがないので、装飾に不便なんです。

テキストモード???

Classic Editorのテキストモードとは?

テキストモードが分からないっていう方もいると思うので簡単に説明します。

Classic Editorのモードは、ビジュアルとテキストの2つあります。

Classic Editorのモード

ビジュアルモード:装飾すると見た目が変わるのでわかりやすい
テキストモード:HTMLで書かれていて編集がしやすい

ちょっと変わった装飾をしたいと、ネットで検索して導入しようとするときに、HTMLがテキストモードじゃないと貼り付けてもダメなんです。

ブログを続けていると、もっとカッコ良くとか、このブログのマネしたいといった邪念が生まれてきて、装飾にこだわりすぎて何時間も溶かすってあるあるですよね(笑)

初心者にはハードルが高いって思うかもしれませんが、初心者の私が使えているので大丈夫です。

HTMLって言っても、そんな難しいことは私もしませんよ('ω')

記事を書けて、ワードプレスの投稿に貼り付けた後は、記事の装飾をします。

ブログ記事の装飾方法の具体例を紹介

ブログ記事の装飾方法の具体例を紹介
私がやっている装飾方法をご紹介します。

具体的な装飾方法のあとに、装飾に便利なプラグインも紹介しています。

私がやっている具体的な装飾手順

私がやっている装飾方法は、種類ごとに装飾を行うということです。

種類ごとにやると、迷いがなくなり、遠回りのようで時間短縮になります。

私がやっている装飾の種類はこちらです。

装飾種類
見出し
蛍光マーカー
吹き出し
見出しごとに画像
この4種類の装飾を、文章を見ながらそれぞれ行うのではなく、見出しなら見出しだけ一気にやります。

ここは見出しで、こっちは蛍光マーカーを引いてってやっていると非効率です。

いつもやってる......(汗)

是非試してみてください。

装飾に便利なプラグイン

装飾にはAddQuicktagというプラグインを使うと効率的です。

AddQuicktag

おすすめのプラグインはこちらの記事でも解説しているので、良かったら見てください。

>>プラグインを紹介している初期設定の記事

有名なプラグインなので、知ってるかもしれませんね。

AddQuicktagを使うと、登録している装飾がボタン1個でできてしまいますΣ(・□・;)

登録方法や使い方はちょっと慣れが必要ですが、私でもできたので安心してください!

こちらの記事を参考にしても良いかも。

>>AddQuicktagの設定や使い方

次は書いた記事の管理の仕方です。

書いた記事は書きっぱなしにしない

書いた記事は書きっぱなしにしない
私は記事をNotionというアプリを使って管理しています。

1日何記事書いているのか、いつ書いたのか、どんな内容なのかなどの検索が、Notionというアプリを使うと簡単にできるようになります。

例えば、先月は1日1記事書いたり書かなかったりだけど、今月は1日2記事も書いてる( `ー´)ノ

っていうのを見てモチベーションにします。

他には、3日前に書いた記事がアクセスがあがっているとしたら、その理由を分析するのに便利です。

記事を書いた時にメモとして、

キーワード
選んだ理由
記事のリンク

をメモるので、分析が効率的に行えます。

ちょっと関係ないかもしれませんが、マクドナルド時代で思い出したことがあります。

マクドナルドでは人の性格を4つのタイプに分類します。

イケイケのプロモーションタイプ
人を操ろうとするコントロールタイプ
誰かの手助けをしたがるサポートタイプ
分析が大好きなアナライズタイプ

私は分かるかもしれませんが、アナライズタイプ。

分析とか数字を見るのが好きです。

そういった性格がNotionでの記事の管理につながっているんですね。

めんどくさがりなひとは、やらない方が良いかも。

長続きしませんからね(笑)

また、Notionは慣れるまでにはちょっと大変かもしれませんが、なれると神データベースになるのでチャレンジしてみるのをお勧めします。

LiNoah実践記アドセンス編6/7まとめ

LiNoah実践記アドセンス編6/7まとめ
今回は、私のブログ記事の書き方について解説してきました。

あれ?

LiNoahの実践記なのに、LiNoahの文字を書いたのが少ない気がするし、教材の内容でもないかも......。

まいっか(笑)

同じブログ初心者さんの参考になれば、問題なし。

もっといい方法があるなら、お問い合わせから教えて下さい(*^_^*)

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。
また明日!

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

\  稼たくない人はクリック禁止 /

検証人カピパラ

いつもどうも!

管理人のカピバラです。


現在は奥さんと二人暮らし、42歳のカピバラです。 アドセンスの成果があまりにも出なくて、ガチになったら成果が出ました(笑) 副業でアドセンスをはじめようとしている人に向けて、ちょっとしたお金で自分の時間を買う方法を発信しています。
  • 今のやり方に不安な人
  • 時間がない人
  • 稼げてない人
ブログって孤独な作業です。 私があなたに伴走します(笑) 気軽にメルマガから質問やご相談ください! 一緒にやっていきましょう♪
 
詳しいプロフィールはこちら!
カテゴリー

人気ブログランキング